U-NEXTとは国内最大級のVODサービスです。

- 14万本の動画が見放題。
- 70誌以上の雑誌が読み放題。
- 毎月1,200ポイントチャージでお得(新作映画なら2本分)。
- ファミリーアカウント無料。
この他にもお得な特典いっぱいのサービスです!
この記事ではファミリーに向けて、U-NEXTのお得なサービスをお伝えしていきます。
休日にはお家でゆっくり、家族そろって映画鑑賞なんていかがですか?
U-NEXTは初回31日間無料トライアルできて、期間中に解約した場合でも料金はかかりません!
U-NEXTとは

U-NEXTとは、動画コンテンツを提供する国内最大級の月額制動画配信サービスです。
充実した、映画・ドラマ・アニメ作品数を誇り、最新作の有料レンタル配信にも対応しています。
インターネットを使っていつでも好きな番組を視聴できます。
インターネットにつながっていれば、パソコン・スマホ・タブレットで視聴することができますよ!
U-NEXTの料金体系
- 基本利用料金月額 1,990円(税抜)
- 見放題作品は無料
- レンタル作品は別料金
- 毎月1,200ポイントチャージ(1ポイント=1円)
- ポイントでレンタル作品視聴可能
注意したいのが、U-NEXTには見放題作品とレンタル作品があることです。
毎月1,990円(税抜)で見放題作品は全て無料で視聴可能です。
レンタル作品には別料金がかかりますが、毎月1,200ポイントがチャージされますので、このポイントを使ってレンタル作品の視聴が可能です。
つまりは、実質 1,990円 – 1,200ポイント=790円の利用料金となります。
まずは使い勝手や作品のラインナップを確認するために、31日間無料トライアルを試してみましょう。
もし気に入らなければ、いつでも解約可能ですし、無料トライアル期間中に解約すれば、月額利用料金はかかりません!
ファミリーアカウントとは
U-NEXTをキッズにおすすめする理由として、ファミリーアカウントがあります。
ファミリーアカウントとは、1つの契約で無料でアカウントを3つまで追加できるサービスです!
家族で最大4アカウントを利用できて、さらに4つのアカウントで同時視聴可能です。
つまり、お父さんは通勤中の電車、お母さんは料理をしながらキッチンで、子供はリビングでアニメを同時に視聴できるわけです。
さらに追加された子アカウントでは、R指定作品や成人向け作品を表示していません!
これで子供に見せたくない作品を、うっかり見せてしまうことはありませんよね!
その他のメリットとデメリット
U-NEXTのその他メリット
- U-NEXTはスマホにダウンロード可能
- スマホやタブレット以外でも視聴可能(対応するゲーム機、テレビなど)
- アダルト作品が視聴できる
- 韓流ドラマも充実
U-NEXTでは、これまでお伝えしてきた他にも上記のようなお得なサービスや利点があります。
スマホにダウンロードできれば、家のwi-fi環境でダウンロードして外で視聴することもできます(ダウンロードできない作品もあるので注意)。
U-NEXTのデメリット
- 料金が若干高い
- 有料作品が多い
毎月もらえる1,200ポイントがあるため、実質利用料金は790円(税抜)ではありますが、それでも他のVODと比べると、若干高いです。
また最新作などは有料作品になっていますので、ポイントを上手く使いながら視聴していく必要があります。
まとめ
色々なメリットを説明してきましたが、一番大切なのは、あなたや家族が見たい作品があるかどうかです。
31日間の無料トライアルも用意されていますので、使い勝手を作品ラインナップの確認をしてみることをお勧めします!
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた!
コメント