
日本酒が好きなんだけど、どれがおいしいのかわからない。買ってみてからまずかったらいやだなぁ。
「日本酒は好きだけど、スーパーとか酒屋に買い物に行ってもどれがおいしいかわからない。」
「せっかく買った日本酒がまずかったらもったいないから、いつも同じ銘柄ばかり選んでしまう」
日本酒好きの方でもこのような悩みがあるのではないでしょうか?
そんな方に朗報です。
Saketaku(さけたく)では、全国約1.5万銘柄の日本酒の中から、ソムリエの資格を持つ日本酒のプロが、おいしくて希少性の高い一本を選んで自宅に届けてくれます。
この記事は以下のような方に向けて書いています。
- 純粋に日本酒が好きでおいしい日本酒を探していた方
- 日本酒を買いに行くのはどれがいいかわからないから面倒な方
- プロのおすすめの日本酒を飲んでみたい方
それでは自宅にいながら、全国の日本酒に毎月出会える、saketaku(さけたく)について説明していきます。
saketaku(さけたく)とはどんなサービス?

Saketaku(さけたく)とは、日本酒のソムリエ資格をもつプロが、全国1.5万銘柄の日本酒の中から厳選した1本を毎月届けてくれるサービスです。
プロがおすすめしてくれる日本酒を飲める機会は貴重です。
毎月どんな日本酒が届くのかドキドキしますね。
saketaku(さけたく) とはどんなサービスなのか、これからもう少し詳しく説明していきます。
おいしい日本酒を選ぶ基準ってあるの?

Saketaku(さけたく)がお届けする日本酒は、ソムリエ資格を持つプロが厳選しています。
日本酒を選定する際に重点を置いている基準は、
- 極少量の限定生産であること
- 地元消費率が高いこと
- 味わいの個性が豊かであること
- 味わいにバランスがあること
- 季節を感じられること
- 造り手が紳士・淑女であること
以上の6点です。
そこはソムリエが選ぶ日本酒です。
私のような一般人が、「この日本酒おいしいよぉ~」と言うのとは訳が違います!
味に間違いはないでしょう!
これなら、スーパーで自分で選ぶよりも遥かに確実においしい日本酒を飲むことができますね。

どんなおつまみが合うの教えてくれないの?

おいしい日本酒にピッタリのおつまみも知りたくないですか?
なんとSaketaku(さけたく)にはソムリエが厳選した「本格一品おつまみ」も同封されます。
このおつまみは、
「調理済みで手軽にすぐ食べられること」と、
「お届けしたお酒に合うこと」を基準に選ばれています。
そのままレンジでチンすれば、「本格的な一品おつまみ」になるので手間は全くかかりません。
届いた日本酒と、おつまみとの食べ合わせも楽しそうですし、届いた日本酒に合うおつまみを、自分で作るのもまた楽しそうですね。
お酒とおつまみ以外は何が届くの?

日本酒の鑑定書「テイスティングノート」
Saketakuから届いた日本酒について、プロが細かく利き酒した、分かりやすい解説書である、テイスティングノートが同封されます。
「こんな感じ方ができるんだ~」とか、
「なるほど、フルーティーな味はコレ由来なのか!」
「今晩のお料理なら、これが合いそう!」
などなど、ソムリエの解説を聞きながら日本酒を飲んでいる感じになりますね。
これで日本酒に詳しくなること間違いないですね。
テイスティングチェックリスト
先ほどご紹介したテイスティングノートを見た利用者が、
「私も日本酒をテイスティングしてみたい」
という声から生まれたのが、このテイスティングチェックリストです。
プロのチェック項目をそのまま書き出していますので、これであなたも日本酒ソムリエ気分を味わえます。
saketaku(さけたく)の利用料金は?

Saketakuには毎月料金を支払う月々プランと、年間12回分の料金を一度で支払う年間プランがあります。
年間プランの方が月々プランよりも値段的には若干お得になっています。
なお日本酒1本は720mlになります。
また毎月お届けと、2か月に1回のお届けプランがありますので、詳しくは下のホームページでご確認ください。
なおここでは毎月お届けプランの料金を説明します。
毎月お届け・月々プランの料金
お届け1回目の料金 3,980円
お届け2回目の料金 4,980円
お届け3回目以降の料金 5,980円
(1杯当たりの参考価格 591円)
お届け1回目の料金 4,780円
お届け2回目の料金 5,980円
お届け3回目以降の料金 6,980円
(1杯当たりの参考価格 357円)
毎月お届け・月々プランは1回目から3回目までは段々料金が上がっていき、3回目以降は同一料金となっていますね。
1本毎月お届けよりも、2本毎月お届けの方が、1杯あたりの参考価格は安くなっています。
毎月お届け・年間プランの料金
お届け12回分の料金 66,980円
(1杯当たりの参考価格 573円)
お届け12回分の料金 76,500円
(1杯当たりの参考価格 336円)
2本毎月お届けの方が1杯当たりの参考価格が安くなっています。
個人的には毎月1本では足りないので、2本のプランがおすすめです。
saketaku(さけたく)の申し込み方法は?
まずは下のリンクをクリックして、saketakuのホームページを開きます。
画面右上の「今すぐ購入する」をクリックします。

次に申し込むプランを選択していきます。最初に1回でお届けする本数を選択します。

次に毎月お届けか、2カ月に一回のお届けかを選択します。

次に支払いは月々プランにするのか、年間プランにするのかを選択します。(下の図は2カ月に1回お届けプランを選択した場合の料金です)

その後メールアドレスなど、申し込みに必要な情報を入力してください。

なおお支払いは、基本的にクレジットカード決算のみとなりますが、代金引換(別途手数料324円)も可能とのことですので、詳しくはsaketakuへご相談ください。
まとめ
Saketakuは日本酒好きにはたまらないサービスですね。
値段は若干お高めですが、自分では探せないであろう銘柄の日本酒を、毎月自宅で楽しむことができます。
プロが全国1.5万銘柄の中から厳選した、おいしい日本酒が毎月自宅に届くなんて本当にワクワクしますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた!

コメント