
新型コロナウイルスのせいで、人が多い所に遊びに行けない!どうやって子供と遊べば良いの?
新型コロナウイルスの影響で、パパやママは子供とお出かけしづらくて大変ですよね。
自分や子供が感染するのは嫌ですし、周りの目も気になるし・・・。
でも子供はそんなことは関係なく、体力が有り余ってしまっています。
「もう家の中で遊ぶのは限界・・・。」
なんて思っている方も多いでしょう!
そんなときは、できるだけ他人との接触を避けながら、楽しく外遊びができる方法を考えてみましょう!
この記事は以下のような方に向けて書いています。
小学生の子持ちの私が、他人と接触しない子供との遊びを提案します。
ちなみに家の中での遊び方として、まだ映画とかアニメを見る過ごし方をしていない方!
まずは家で映画やアニメやドラマを見ながら過ごすのも良いですよ!
天気にも左右されません。
気が付けば親の方がはまっているかもしれません(笑)。
一か月間無料で映画やアニメを見ることができるサービスがありますので、下の記事を読んでみてください!
家の庭やベランダでアウトドア気分はいかが?
「お外で遊びたい~」
そういうお子さんも増えてきていますね。
家の中で遊ぶのは限界がありますよね。
でも家からあまり離れたくない時には、家の庭とかベランダでできる遊びはどうでしょうか?
庭やベランダであれば、他人との接触もありませんし、道具を運んだり移動する手間も省けるので楽ですよ。
庭でアウトドア気分
テントを張ってキャンプ気分を味わうのも良いですが、簡単にBBQや焼き鳥をして楽しむのも良いですよね?
BBQとか焼き鳥はハードルが高い方は、他にも燻製作りなんてのもあります。
普段であれば捨てる段ボールを使って、簡単にお手製の燻製を作ることもできます。
この機会に一度チャレンジしても良いでしょう!
家庭菜園で子供の食育
土いじりしてると心が落ち着きますよね。
庭でする土いじりなら、他の人との接触は少ないです。
私は子供の食育には家庭菜園はもってこいだと思っています!
もし庭に畑がない方や一戸建てではない方は、プランターでも十分においしい野菜を作ることができます。
実際に我が家もプランターで野菜を作っていますよ!
興味のある方はぜひ下の記事をご覧ください。今後も不定期ですが、家庭菜園の新記事を投稿していく予定です。

外で遊ぼう!
家の周りを散歩するのも良いですが、毎日だと子供は飽きてしまいますよね。
でも公園に行くのも、他の子供と近い距離で接触しそうだし・・。
そんな時は、自然いっぱいの場所に行くのが良いです。
山でも海でも、できるだけ人が少ない場所に行って思いっきり遊びましょう!
私のおすすめは、海に行っての釣りです。
周りの人がいたとしても、ある程度の距離は保てますし、釣れた魚を子供と調理して食べると、子供の食育にもつながります。
一番大切なのは人が少ない海に行くことです。
込みそうな人気の海へ行くことを推奨するものではありません!
まとめ
外出できなくて子供も大人もストレスいっぱいだと思います。
でもこんなに家族が一緒に密接に過ごす経験って、もしかしたらこの先無いかもしれません。
これは家族の絆を深めるチャンスと思って、みんなで楽しめる方法を探すのも楽しいでしょう!
こんな時だからこそ、家族で助け合って過ごしたいものですよね。
ある程度大きい子供は、運動の為に一人で散歩に行かせることもあるかもしれません。
でも子供が今どこにいるのか、危険な目に合っていないかは、親として気になりますよね。
そんな時はGPSを持たせるのも良いでしょう。
小学校の登下校や、習い事の行き帰りにも役立ちますよ!
お家の中の消毒や除菌をするための除菌剤がなかなか手に入らない状況が続いています。
次亜塩素酸水でも効果的な除菌・消毒ができますので興味がある方は下の記事もご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それではまた!
コメント