インフルエンザやウィルスなど、伝染病の予防として学校や幼稚園がお休みになったら・・・
ちょっと考えただけで問題がたくさん出てきます。
子供たちはうれしそうですが、親である皆さんは考えただけでぐったりではないでしょうか。
なぜかって言うと、共働きや一人親世帯であれば、子供の面倒を見るために仕事を調整しなければなりませんし・・
そうでなくても外に積極的に出るわけには行きません。
子供は外に出れなくて、ストレスが溜まります。
親は自分の言うことを聞かない子供にストレスが溜まります。
その両者のストレスが一日何回も家の中でぶつかると考えるとため息しか出ませんよね。
ストレスを溜めないで済むよう、子供が家の中でできる遊びや役立つ過ごし方をまとめました!
ぜひご覧ください!
U-NEXTで31日間見放題作品が無料で見れます
U-NEXTでは、映画・ドラマ・アニメの見放題作品が31日間無料で見放題です。
ただ最新作は無料ではないので注意が必要です!
子供向け作品も多く、ディズニーやおしり探偵、アンパンマンなど子供が喜ぶ映画がたくさんあります!
さらに1つの契約で、4つまでアカウントをもてるファミリーアカウントがあることで、パパ・ママ・子供がそれぞれ好きな映画などの動画を別々に見ることができます!
家の中に閉じこもりがちなこの時期に、一度試してみるのもいいですよね。
子供の室内遊び
家の中でも体を動かす遊びは必要です。
サッカーなどケガをしないように楽しみましょう!
下にリンク(このブログのリンクです)を貼っていますのでクリックしてみてください。↓

トランプ遊び
トランプは頭を使う遊びです。
更に色々な遊び方もできますので、家の中で静かに遊ぶのにもってこいですね。
携帯ゲーム、ユーチューブばかりではなく、たまにはトランプで昔ながらの遊びで盛り上がりましょう!
このブログ内のリンクをクリック!↓

このサービスで、もうおもちゃには困らない
小さな子供向けには、便利なおもちゃレンタルサービスがあります!
これで「気に入るおもちゃがない!」
なんて事はなくなりますね!
このブログ内のリンクをクリック↓

オンラインで英語を勉強しよう!
遊んでばかりではだめです!
こんな時こそ勉強に打ち込みましょう!
オンラインサービスであれば、外に出ないで外の世界と繋がれます!
この機会に検討してみてもいいかもしれませんね!
このブログ内のリンクをクリック!↓

まとめ
最後まで見て頂きありがとうございました。
臨時休校や急な長期休暇は子供も親も大変ですよね!
また楽しい遊びや役立つ情報を見つけたらご報告しますね!
ぜひまた当ブログに遊びに来てください!
それではまた!
コメント